当サイトについて

中国麻雀って??

中国麻雀とは、中国の政府機関である国家体育総局が認定したルールに基づく麻雀です。
日本国内では、中国麻将、国際公式ルール、ちゅんま、などといった呼ばれ方もされます。

中国麻雀は日本麻雀に比べ、主に以下の違いがあります。

  • 役の数が合計80個。日本麻雀に比べて多く、手作りの幅が広いです。
  • 自分以外の和了発生時は、必ず失点します。そのため攻撃よりの麻雀になりがちです。

当サイトでは、中国麻雀の入門者向けに、中国麻雀の基本的な情報をまとめています。

どんな人向けのサイト??

当サイトは、以下のような方々向けのサイトです。

  • 日本麻雀の基本的なルールをある程度理解している人。(「雀魂」など、誘導があれば打てるレベル)
  • 中国麻雀のルールを知らない人。まだ中国麻雀に不慣れな人。
  • 中国麻雀に興味がある人。

日本麻雀も中国麻雀も、基本的なゲーム進行は共通です。
そのため、当サイトでは中国麻雀独自のルールのみ解説しています。

また、当サイトはあくまで入門者向けのサイトです。そのため、以下のような方々向けのサイトではありません。

  • 中国麻雀のルールを理解している人。
  • 中国麻雀の戦略を知りたい人。

更新情報

2023/12/17 初版リリース

  • 中国麻雀は競技会によりルールに細かな違いがあります。 当サイトに記載のルールは、あくまで中国麻雀のルールの一例ですので、実戦時は、必ずルールの確認をしてください。
  • 当サイトの麻雀牌の画像は麻雀豆腐様の素材を使用しております。